選挙が終わって日本市場の雰囲気は少し良くなりましたね。この勢いで決算ラッシュを乗り切ってくれることを祈りましょう!
目次
市場の状態を調べる方法
CANSLIMと出来高・株価分析を組み合わせて今週の相場状況を振り返っています。日記に登場する概念は次の記事で詳細を解説していますのでご確認ください。
株価指数の状態
NASDAQ(QQQ)

QQQは強い値動きが続いていますね。今回の上昇のラッセル指数に含まれるような比較的小型の銘柄たちです。

週足は過熱感なく順調な上昇。トレンド継続ですね。個別株よりTQQQの押し目ロングの方が簡単…?
マザーズ指数

揉み合っていたマザーズ指数も選挙通過後に上昇に転じてくれましたね。安値を切り上げた形にもなっており環境はよくなりつつあります(/・ω・)/

週足では安値を切り上げたもののまだ下落トレンドのチャネル内ですね。決算の動向を見ながらエントリータイミングを見計らっていきたいところです。
個別銘柄の動向
ベースを整えつつある銘柄はありますが、ブレイクまでは至っていないので今週も休会です。
決算次第のところが多く触りづらいですね。
レラティブストレングス
日本株のレラティブストレングスを確認してみましょう。
※当ブログで独自に算出したデータです。詳細はリンク先をご確認ください。
CANSLIM候補銘柄
2021年10 月度CANSLIM銘柄候補のレラティブストレングスは以下のようになっています。
| コード | 銘柄名 | 2021-11-05 | 2021-10-29 | 2021-10-22 | 2021-10-15 | 2021-10-08 |
| 2148 | アイティメディア | 59 | 69 | 55 | 60 | 63 |
| 2150 | ケアネット | 84 | 93 | 95 | 93 | 95 |
| 2413 | エムスリー | 12 | 23 | 49 | 46 | 39 |
| 2929 | ファーマフーズ | 74 | 74 | 67 | 59 | 69 |
| 3465 | ケイアイスター不動産 | 97 | 97 | 96 | 95 | 95 |
| 3498 | 霞ヶ関キャピタル | 99 | 99 | 97 | 96 | 96 |
| 3635 | コーエーテクモHLDG | 78 | 74 | 78 | 77 | 68 |
| 3697 | SHIFT | 96 | 95 | 95 | 96 | 94 |
| 3851 | 日本一ソフトウェア | 91 | 92 | 91 | 89 | 91 |
| 3933 | チエル | 13 | 13 | 14 | 10 | 9 |
| 4308 | Jストリーム | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 |
| 4390 | IPS | 4 | 4 | 7 | 12 | 4 |
| 4429 | リックソフト | 6 | 4 | 2 | 4 | 1 |
| 4482 | ウィルズ | 70 | 49 | 17 | 29 | 55 |
| 6036 | KeePer技研 | 96 | 96 | 97 | 97 | 97 |
| 6254 | 野村マイクロ・サイエンス | 93 | 91 | 96 | 96 | 95 |
| 6532 | ベイカレント・コンサルティング | 98 | 98 | 98 | 98 | 99 |
| 6533 | Orchestra HLDG | 98 | 97 | 98 | 95 | 96 |
| 7068 | フィードフォースグループ | 11 | 7 | 7 | 6 | 8 |
| 7076 | 名南M&A | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |
| 7095 | Macbee Planet | 99 | 98 | 97 | 95 | 93 |
| 7320 | 日本リビング保証 | 97 | 97 | 97 | 96 | 97 |
| 7351 | グッドパッチ | 59 | 61 | 26 | 13 | 16 |
| 7354 | DmMIX | 90 | 91 | 92 | 91 | 88 |
| 7453 | 良品計画 | 29 | 43 | 49 | 71 | 72 |
レラティブストレングスランキングデータ
日本株のレラティブストレングスランキング上位20%銘柄のエクセルデータは以下のダウンロードボタンから入手できます。
ミネルヴィニ語録
「ミネルヴィニの成長株投資法」の著者マーク・ミネルヴィニ氏のTweetから気になったものをピックアップしてご紹介します。
一貫性こそが、プロとアマチュア、不朽の名作と一発屋を分けるのです。株式トレーダーとして、質の高い判断を下すことは一度限りのことではありません。
Mark Minervini




コメント