ボラリティが高い下落トレンドとうんざりするような日々が続いていますね。いつになったら好転するのやら。今週の相場を振り返ってみましょう(/・ω・)/
目次
市場の状態を調べる方法
CANSLIMと出来高・株価分析を組み合わせて今週の相場状況を振り返っています。日記に登場する概念は次の記事で詳細を解説していますのでご確認ください。
株価指数の状態
NASDAQ(QQQ)

今週は特にボラリティが大きかったですね。木曜日は出来高を伴った大陰線、金曜日は陽線であるものの出来高を伴った上髭で売り圧力の強さが伺えます。

週足レベルでは出来高を増やした陰線でした。13週移動平均線に支えられながら揉み合っている感じになっていますが、来週は反発してくれるのでしょうか…。
マザーズ指数

マザーズ指数は相変わらずの弱さでしたね。成長株投資はしばらくお預けですかね。

週足レベルでは1年程続いている下落トレンドチャネルの下限にきています。
個別銘柄の動向
今週も面白そうな銘柄はありませんでした。ベースが整うのをゆっくり待ちましょう(/・ω・)/
レラティブストレングス
日本株のレラティブストレングスを確認してみましょう。
※当ブログで独自に算出したデータです。詳細はリンク先をご確認ください。
CANSLIM候補銘柄
2021年12月度CANSLIM銘柄候補のレラティブストレングスは以下のようになっています。
| 銘柄名 | 2021-12-17 | 2021-12-10 | 2021-12-03 | 2021-11-26 | 2021-11-19 | 
| アイティメディア | 15 | 39 | 66 | 62 | 64 | 
| エムスリー | 4 | 6 | 7 | 6 | 11 | 
| ファーマフーズ | 14 | 7 | 7 | 8 | 24 | 
| タスキ | 96 | 94 | 98 | 98 | 98 | 
| ケイアイスター不動産 | 99 | 98 | 98 | 99 | 99 | 
| 霞ヶ関キャピタル | 99 | 99 | 99 | 99 | 99 | 
| SHIFT | 94 | 94 | 96 | 94 | 96 | 
| PR TIMES | 42 | 49 | 58 | 61 | 81 | 
| チエル | 5 | 6 | 7 | 6 | 4 | 
| イノベーション | 70 | 67 | 74 | 84 | 82 | 
| トヨクモ | 23 | 49 | 41 | 62 | 80 | 
| IPS | 20 | 37 | 36 | 40 | 47 | 
| リックソフト | 3 | 4 | 5 | 6 | 11 | 
| ウィルズ | 18 | 18 | 27 | 33 | 61 | 
| Speee | 88 | 94 | 94 | 95 | 93 | 
| サイバーエージェント | 62 | 64 | 70 | 72 | 77 | 
| イー・ガーディアン | 81 | 87 | 87 | 89 | 87 | 
| M&Aキャピタルパートナーズ | 59 | 66 | 68 | 79 | 81 | 
| インソース | 95 | 94 | 91 | 89 | 90 | 
| ベイカレント・コンサルティング | 97 | 98 | 97 | 97 | 98 | 
| Orchestra HLDG | 92 | 93 | 94 | 94 | 97 | 
| フィードフォースグループ | 13 | 15 | 19 | 16 | 14 | 
| アンビスHLDG | 98 | 98 | 98 | 97 | 97 | 
| Macbee Planet | 91 | 98 | 98 | 98 | 98 | 
| プレミアグループ | 92 | 93 | 92 | 90 | 90 | 
| グッドパッチ | 42 | 69 | 54 | 46 | 58 | 
| DmMIX | 61 | 75 | 77 | 83 | 88 | 
| 良品計画 | 15 | 18 | 14 | 17 | 19 | 
| 関通 | 71 | 77 | 56 | 64 | 50 | 
| イーレックス | 77 | 87 | 90 | 92 | 91 | 
レラティブストレングスランキングデータ
日本株のレラティブストレングスランキング上位20%銘柄のエクセルデータは以下のダウンロードボタンから入手できます。




コメント